
株式会社日本デジタル研究所 新宿支店
支店長 仮屋 道浩
新年、明けましておめでとうございます。年頭にあたり皆様のご多幸を、
心より祈念いたします。
正月は新春でもあります。風は冷たくて、とても寒いのですが、よく見ると
至るところに春の兆しが顔をのぞかせています。梅の花はもとより、桜の花も
早咲きの情報が今月下旬ごろから耳に届くようになります。食卓には
春の七草も登場して、何となく、ほのぼのと明るい気分にさせてくれます。
とはいっても、新型コロナウィルスの感染者数も留まる気配がなく、
増加の一途です。引き続き、充分気を付けて、お過ごしいただくと共に、
感染拡大防止、並びにお客様と弊社社員の健康と安全確保に
ご協力いただきますよう、お願い申し上げます。
年末調整が終わり、法定調書から確定申告の時期となりました。確定申告は、電子申告を条件に青色申告控除額が
65万円に据え置かれます。今年から電子申告に対応する方も多いのではないでしょうか。
ご用意は進んでいらっしゃいますでしょうか。
既に大規模法人の電子申告が義務化されました。こちらも、同様に対応(有償)しております。中小規模の法人でも、国税庁HPから標準フォーマットをダウンロードして科目内訳書を顧問先に入力してもらうのが有効です。
取引先の住所を入力してもらうだけでも、大いに助かります。
弊社は、業界でいち早く安全なリモート環境の提供を開始しました。このコロナ禍にあたり、混乱無く
ユーザーの皆様に利用されています。最近、度々耳にするのですが、弊社のリモート環境の品質が高い事に、
あらためてご評価いただく事が増えて参りました。その度に嬉しく感じています。
いまや、PCやネット環境は整っています。これからは、リモート環境を事務所のインフラとして用意する事が
必須の時代です。
そこで弊社では、リモート環境に「JDL Platform」をリリースしました。
JDLの端末だけでなく、身近なスマホやタブレットに対応して、スケジュールやチャット機能も含まれています。
安心安全に、所内の情報を共有する事が可能となりますので、問題解決です。
リモート環境で仕事をする時代が来ています。もはや海外のIT企業だけの事例ではなくなりつつあります。
現在弊社の取組として、以下の二点をご紹介いたします。@HPでは、「会計事務所の“今”」と題して、
新妻聖子さんの動画を提供しています。A支店で「体験セミナー」を開催。皆様の状況に合わせて様々なツールを
ご用意して、IT化のご相談をお受けしています。もちろん人的接触は極力控えて、ご予約のお客様だけ小人数で
開催していますので、安心して足をお運びいただけます。
メンバー一同、皆様のベストパートナーとなりますよう、お待ち申し上げます。
敬白
令和3年1月吉日